NEWS

「第二回 日本新規事業大賞 by Start up JAPAN 最終ピッチ登壇」について ~あおもり創生パートナーズが進める「耕畜連携もみ殻事業」~

 あおもり創生パートナーズ株式会社(代表取締役社長 工藤 貴博)では、標記イベントに参加することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

 

 当社事業創造スタジオ(以下、「当スタジオ」という。)では、地域課題の解決や地域ポテンシャルの最大化に向けたビジネス創出を目的に、新規事業開発支援や新規事業運営業務を展開しております。

 この度、当スタジオにおいて事業検証を進めて参りました「耕畜連携もみ殻事業(以下、「本事業」という。)」が、東京ビッグサイトで開催される日本最大級のスタートアップ展示会「Start up JAPAN 2025」の中で実施される「第二回新規事業大賞」最終ピッチに登壇することとなりました。

 本事業は、もみ殻の「処理」に苦慮する稲作事業者と「確保」に苦慮する畜産事業者等の課題に対して、圧縮加工技術により運搬・保管効率を向上させることで双方の解決を目指すビジネスモデルです。

 

当スタジオでは、地域課題と地域資源を真の価値に変える「地域バリューアップビジネス」の創出に引き続き取り組んで参ります。

 

【イベント概要】

 

1.名称

第二回新規事業大賞 by Start up JAPAN

(URL:https://sj.innovationaward.jp/

 

2.目的

・事業会社から生まれる新規事業に光を当てる。

・企業の可能性を拡げる事業を立ち上げ、それにより企業変革を成し遂げている、大企業/中小企業の新規事業を表彰する。

 

3.開催日時

2025年5月8日(木) 14:40~17:00

 

4.会場

東京ビッグサイト 南展示棟 特設ステージ

(〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1)

 

5.プログラム

14:40- 開会挨拶/審査員紹介

14:50- 最終ピッチ

(あおもり創生パートナーズ株式会社、 日本製鉄株式会社、 キリンホールディングス、 リコーグループ、 ANAホールディングス、 株式会社NTTドコモ)

16:14- 審査

16:44- 審査結果発表

 

6.共催

Sansan株式会社、 株式会社アルファドライブ、 株式会社quantum、 株式会社Sun Asterisk、 株式会社ゼロワンブースター、 株式会社Relic、 株式会社ユニッジ

 

(ご参考)耕畜連携もみ殻事業スキーム図

【本件に関するお問い合わせ先】

あおもり創生パートナーズ株式会社(担当:及川)

TEL:090-8301-3803

PDFダウンロード